2025年になりました。
明けましておめでとうございます。
本年もあなたに多くの愛と光が注がれますように。
さて去年の今頃、私はタフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッドの読書会をしておりました。
読書会に集った仲間たちに支えられて、タフティの現実創造メソッドを実践し、継続することができました。
一人だったら「めんどうくさい、もうやめた」となるところが、仲間がいると続けられるのです。
読書会を主宰すると自分自身が読まないわけにはいきません。積読になりません。さぼれません。笑
しかも、読書会メンバーに概要を説明しますから、一人で読むよりも理解が深まります。一番理解が深まり勉強になるのは「他者にアウトプットする行為」ですから。
そんな何重もメリットしかない読書会を有難いことにやらせていただいておりました。
人見知りをしないで人と関わる。
積極的にコミュニケーションをとる。
そうすれば世界はこんなにも素敵な経験をくれるのですね。ご縁に感謝しかありません。
少し話がずれますが、コミュニケーションこそ生きる力であることを端的に示しているコメントを見つけましたのでご紹介させてください。
わたしは資格も才能も実力も根性もありませんけど、自分から先に 明るく あいさつ、それを続ける。あいさつだけで生き延びてきました。あとは、「凄いですね」「勉強になりました」と言っていただけです。
生成AI、chatGPT で失業者激増のウソホント!? 前編 – YouTube コメント
すばらしい。
これからの時代を楽しく生きていける人は、まさにこういう方となりますね。
コミュニケーションは、愛と光。
さて、タフティの読書会をやりつつ現実創造をしていた2024年の私。
意図の一つが現実になりました。
読書会に参加されていた方もこの記事を見てくださっているので、ここにご報告します。
現実創造「なりたい自分になる」に近づいた出来事。
武道の師匠とご縁を頂いたことです。
輝く白帯。
昨年、武道を始めました。
(写真、稽古後のため帯の位置がずれているのは寛大な心で見ていただけると幸いです……)
以前よりリンデンバウムのブログをご覧の方は、私が武道大好き人間であることをご存じかもしれません。
植芝盛平氏(合気道創始者)の動画、ずっと見てられます。
小さなおじいさんが大の男をぽいぽい投げちゃうんですよ。しかも軽々と腕一本で、赤子の手をひねるように。
私と同じ身長のレスラー、レイ・ミステリオ。小人みたいな彼が大きな大きな巨体レスラーをノックアウトする。
こういうのが好きなので、武道で小さなおじいさんがぽいぽい巨漢を投げているのは実に痛快な画のであります。ジャイアントキリングが好きなのですね。
このように武道が好きで憧れていたものの、自身の武道経験としては弓道のみ。柔道や空手のような組み合う武道に関してはこの年齢まで全く未経験。
護身術や受け身を教えてくれるお教室もあるようだけれども、どうだろう……と思いつつ、行動には移せず時間ばかりが過ぎておりました。
でも、昨年タフティの現実創造に出会って、流れが変わったのです。
意図を現実化し始めると、波がやってきました。
ワーケーションで訪れた京都で。
京都で出会った人については下の記事でも書きました。
しかし、実はこの方の他にもご縁も頂いていたのです。
すごい、吉方位開運ディナー。
(この吉方位開運ディナーに行った次週に京都へ行きました)
吉方位開運ディナーを終えてから1か月ほど経過した今。
その間に起きた出来事を観察して、私が実感している効果としては人脈の広がりが、すごい。
とにかく、人がつながるつながる。
人に、紹介してもらえる。
そして必要な情報が手に入る。普通だったら受けてくれないことでも、「〇〇さんのご紹介なら喜んで」でスッと通っちゃう。
諸葛孔明の兵法で開運!?吉方位開運ディナー
すばらしい。人とのつながり、素晴らしい。
これもコミュニケーションの賜物ですね!
その方とは武道目的で出会ったのではありません。
話していくうちに、その方が武道をしていることを知りました。元々はサッカーをしていたのだけれども、怪我をして体の使い方を考えるようになり、武道へと導かれたそうです。
その実践している武道が「戦う武道ではなく、つながる武道だ」というのです。
乗馬をやっている私は「じゃあ馬ともつながれますか?」と質問。「つながれます」と即答。
馬ともつながれる武道。
なんですかそれは。
面白すぎるではありませんか。
私、5年後くらいにはケンタウロスになってますので、よろしくお願いします。
【画像】ケンタウロス – Wikipedia
さて、さっそく私はその方の紹介で道場へ見学に参りました。
すると、札幌の道場は昨年できたばかりというではないですか。
何というタイミング!
こうやってご縁に導かれ、するすると武道の稽古が始まりました。
長年やってみたいとは思っていたものの、なかなか動けなかった。なのに、縁がやってきたら簡単に現実化する。これもタフティ様のお力なのでしょうか。
(さあ、同士カタツムリのみなさんはタフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッド 286ページを参照の上、目を細め、尻尾を振り、口を大きくあけてご唱和ください「タ~フティ~♪わたしたち~の~みぃ~こ~ぅ~~♪」)
2024年の私はこのようにして、タフティの現実創造により人生がどんどん面白く展開していく経験ができました。そんなタフティのメソッドを実践し続けられたのは、読書会に参加してくださった仲間のおかげです。
改めて、読書会に参加してくれた皆様、ありがとうございました。
一人では難しいことも、みんなで一緒ならできる。
貴重な学びを頂き感謝です。
タフティの現実創造を実践する皆様が、2025年も更に願いを叶え発展し幸せに包まれていくことを確信しています。一緒に光の道を進み世界に愛を広めて参りましょう。私と共にあってくださりありがとうございます。
タフティ・ザ・プリーステス
世界が変わる現実創造のメソッド(Amazon)自己成長の道に踏み出せば、何をどのようにすればいいのかがわかるようになります。必要な情報があなたのもとに届くのです。そして、そうやって自分を向上させていけば、人生の目的が明らかになっていくと知っていることがとても大切です。
自分の人生の目的は何なのか?
それは何に関するものか?
どうやって見つけるのか?いくらでも頭を悩ませることはできます。
タフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッド p230
しかし、自分を構築するという目標に取り組めば、その答えは自然な形で顕われてきます。
太字強調は記事作成者による
2025年は、あなたにとって素敵な年になります。
全ての良きことが雪崩のごとく起きます。
愛と光に満ちあふれます。
いっしょ うれしい
ここからは余談です。
みなさんはネイルってなさいますか? 最近は男性向けネイルサロンもありますよね。
私は普段ネイルはポリッシュ派。
ジェルネイルは旅行時に重宝しています。
幸せの基本は自分の機嫌を取ること。
よくそう聞きますよね。
私にとってネイルは自分の機嫌を取る手段の一つです。
疲れて気分が落ちていても、肌がボロボロでも、爪を見たら美しい。
これでどれだけ気持ちが明るくなることか。
ネイルは心に光をくれます。
そんな私に友人がジェルネイルシールのohoraを教えてくれたので、購入してみました。
見ているだけでかわいい。
ペタペタ爪にはってライトで硬化させてみると――
こんな感じ。とても簡単。
使用したのは、N Mild latte。
自然でオフィスユースでも全く問題ない上品な仕上がりです。もともと自爪が綺麗な人という感じに見せてくれます。
「いかにも骨格ナチュラル」と称された指です。
N Mild latteは誰にでも似合う万能カラー。ブルベ夏の私は自爪の色にもっと寄せるならN Milk Roseのほうが近いかも、と感じました。イエベ秋ならN Caramel Glazeのほうがいいかも。スプリングさんならN Peach latteもはまると思います。(ウインターさんはこういうナチュラル寄りではなく、もっとビビッドにしたほうが似合うかと)
オフも専用リムーバーで思ったよりも爪へのダメージ少なく剥がすことができました。約2週間ほど持ちました。やはり持ちが良いジェルネイルは旅行(ワーケーション)に良いですね。普段ネイルは、アレルギーの心配がなくオフが簡単で自爪へのダメージが少ないという理由で、ポリッシュ採用です。
良いネイルを教えてもらったなと思っていたら、大好きなファッションYoutuberのこすぱっしょんゆりえちゃんもOhoraネイルを使っているという動画を見つけました。
ゆりえちゃんと同じネイル。
そう思うとたいへん気分が上がります。
画像はゆりえちゃんのブランドcrewreのツイストチェーンネックレス。
普段使いに惜しげなく使えてヘビロテしております。
大変使いやすい。さすがゆりえちゃん。
そんな好きな人といっしょのネイルだと、うれしい。
それだけの余談です。笑
2025年、あなたと周りの好きな人たちに、うれしいことがたくさんありますように。